1. HOME
  2. コラム
  3. 〜トマトと仲間たちファルシ〜

〜トマトと仲間たちファルシ〜

こんにちは、野菜ソムリエプロのMasakoALAです。
夜空が美しい季節になってきましたね。
10月は二度の満月が輝くという貴重な月でした。

先日、息子の中間考査対策に、社会の問題を出してほしいと頼まれました。
範囲が大航海時代も含まれていて、新大陸発見のコロンブスの話もあり…

「新大陸発見を機にヨーロッパにもたらされたものには何があるでしょうか?」。
この問いは欠かせません?!
さすが、我が子!!!ちゃんと答えてくれました。

そうです、トマトなどのナス科の青果物が海を渡ったのです。

ナス科のお野菜ご存知ですか?トマトの仲間たちです。

ぜいたくトマトにその仲間たちをファルシにしてみました。
ファルシとは、食材の旨みを詰め込んだお料理です。

まずは、ジャガイモ。
ジャガイモがナス科?!トマトの仲間?驚きますよね。
けれども、似たようなお花を咲かせるのですよ。
そんなジャガイモはポテサラに。
優しい旨みのある味わいと食感の品種、きたあかりを茹でて潰して、ホワイトバルサミコ酢で下味を。
ゆで卵を混ぜて、ヨーグルト、サワークリーム、塩胡椒で味を整え、引き締めにシークワーサーをひと搾り。
取り除いたトマトの果肉は、ガーリックオイルで加熱し、黒豆を加え、ショートパスタに絡めました。
しっかりとしたサラダのような一品の完成です。

続いて登場は、ナス科の代表、ナス。
ナスとトマトの果肉、合挽ミンチを煮詰め、カレーペーストで調味。
これをトマトに詰めてチーズをのせて、とろけるくらいオーブントースターで焼きます。
トマトの旨みがカレーのスパイシーさと合わさって、幅広い味わいに。
トマトとナスのゴールデンコンビにカレー味は、なかなかの病み付き感満載になりますよ。

ピーマンは旨みを足して、和の味わいにして詰めました。
ピーマン、干した舞茸を味噌、みりん、砂糖で炒め煮。
キノコの旨み成分、グアニル酸とトマトや味噌のグルタミン酸の相乗効果。
干した舞茸が抜群の働き。
ピーマンは存在感を発揮。
トマトと味噌って本当によく合います。

そして、ピーマンにも似たパプリカ。
トマトに寄り添いやすいお野菜ですよね。
パプリカとトマトの果肉、塩にオリーブオイルを少し入れて炊飯。
炊き上がりに胡椒をきかせて、簡単ピラフ仕立て。
それを詰めて、とろけるチーズをのせて、軽く焼く。
食べごたえのある一品ですよ。

いずれもお弁当に入れられるのも魅力的。
詰めものを作っておいて、トマトの食べられる器に詰めて、共に味わう。
きっとそのハーモニーに笑顔が溢れますよ。

お試しあれ。

新着記事

お知らせ一覧